CATEGORY

トレード手法

  • 2021年8月31日
  • 2021年8月31日

9月の主要通貨の騰落率・アノマリー

こんにちはハルです。明日から9月が始まりますね。 そこで9月にどのような通貨の値動きの特徴があるか、9月のアノマリーや季節要因を調べました。 アノマリーとは、はっきりした理由はないけれどよく当たるパターンや経験則のことです。 あくまで傾向ですが、それ自体が投資家に知られているため値動きの原因となるこ […]

  • 2021年8月19日
  • 2023年3月27日

FXで使えるアノマリーや季節要因まとめ(月単位・日付・曜日)

こんにちはハルです。 FXや株の世界には「8月は円高」「節分天井彼岸底」など、理由はわからないけれど季節や月単位で値動きの傾向が出る「アノマリー」と呼ばれるものがいくつも知られています。 また、大口投資家や企業の決算などの影響から決まった時期にで為替が大きく動くこともあり、「季節要因」もトレードに大 […]

  • 2019年12月22日
  • 2019年12月26日

損切りをエントリー根拠の外に置く

最近、損切りをどこに置くかで悩んでいます。 FXのトレードはエントリーと決済、損切りの3つになり、これらをきちんと定めることで収益を生んでくれると考えています。 エントリーや利益確定についてはある程度固まってきていて、後は損切りをどれだけきちんと置けるかという感じでここ数日考えていたのですが、自分な […]

  • 2019年11月29日

環境認識の重要性とトレンド把握方法

FXをはじめて知った言葉の一つに「環境認識」があります。 トレーダーにとってはかなりメジャーな言葉、考え方だと思いますが、これまでは聞いたこともない言葉でした。 FXをする上では非常に重要な考え方で結果にも直結しますので、環境認識の方法とトレードへの活かし方をまとめておきたいと思います。 環境認識と […]

  • 2019年11月26日
  • 2019年11月29日

目線を短期に落としてトレードする方法と注意点

こんにちはハルです。 11月はなかなか中期できれいなトレンドができずに苦戦していて、最近は短期目線に移してトレードをするようにしています。 一定の結果も出ているのですが、さらに精度を高めて自分のものにするために短期目線に移してトレードする方法と注意点をまとめていきます。 1時間足から時間軸を落として […]

  • 2019年11月24日
  • 2019年11月29日

決済目標の決め方とエントリーを見送るケース

こんにちはハルです。 最近は短期目線のトレードが増えているわけですが、1トレードの利益が少なく悩んでいます。 原因を自己分析すると・・・ エントリー時点でシナリオを立てられていないので、決済目標が見えておらず、決済目標が近すぎて本来はエントリーすべきでないポイントでもエントリーしてしまっているのかも […]

  • 2019年11月11日
  • 2019年11月29日

資金量に応じたトレード数量の考え方

こんにちはハルです。 最近、ロット数はどれくらいが適切なのかを考えています。 一応考え方としてまとまってきたのは、「リスク」を基準にトレード数量(ロット)を決めていくことです。 「リスク」を基準にトレード数量(ロット)を決めていく 仮に、0.3ロットで取引した場合、10pipsで3,000円の損失と […]

  • 2019年11月10日
  • 2019年11月29日

エントリーが早すぎる問題への対応

こんにちはハルです。 11月は収益がなかなか伸びずに苦しんでいるわけですが、その原因としてエントリーが早すぎてシナリオ通りに動かないことが多いと感じています。 私の場合、エントリーは日足でトレンドを掴んだ後、1時間足や4時間足でエントリーの狙いポイントを定めて、5分足で転換を確認したらエントリーをし […]