- 2021年9月19日
- 2021年9月19日
9/20週の豪ドル米ドル(AUDUSD)環境認識とエントリーポイント
こんにちはハルです。 先週の豪ドル米ドルはドル高の流れで下落が中心の週でした。 4時間足レベルでは良い感じにトレンドができてトレードしやすく、利益が出せた週でしたね。 今週はいよいよFOMCがありますがどんな動きになっても短期的な動きに左右されないよう、環境認識とエントリーポイントを整理しておきたい […]
こんにちはハルです。 先週の豪ドル米ドルはドル高の流れで下落が中心の週でした。 4時間足レベルでは良い感じにトレンドができてトレードしやすく、利益が出せた週でしたね。 今週はいよいよFOMCがありますがどんな動きになっても短期的な動きに左右されないよう、環境認識とエントリーポイントを整理しておきたい […]
こんにちはハルです。 先週の豪ドル米ドルはリスクオフやRBAのなんとも言えない発表もあって、ドル高となり下落中心の週となりましたね。 1週間ごとに方向感が変わって何ともやりづらい相場ですが、こういう相場なら短期でトレードしつつ中長期の方向感が揃ってくるのを待ちたいところ。 いずれにせよ環境認識は重要 […]
こんにちはハルです。 先週は米雇用統計を控えて様子見ムードでしたが、豪ドル米ドルはきれいな上昇トレンドを描いて上昇していきましたね。 メインイベントの雇用統計はネガティブサプライズと言えるほど悪い数字で、さらに上昇する流れとなりました。 ハル 雇用統計はすごく悪い数字で一気にドル安に動きましたね し […]
こんにちはハルです。 先週の豪ドル米ドルはリスクオフの巻き戻しで上昇し、注目された週末のジャクソンホールもおおむね予想通りに終わり、安心ムードでさらにドル安方向に動きましたね。 個人的には金曜までは待ちでしたが、金曜に豪ドル米ドルの待っていたポイントで反応せずに上げていってしまいノートレでした。 ビ […]
こんにちはハルです。 先週はドル高とともに豪ドル安も進んだため、豪ドル米ドル(AUDUSD)は大きく下落しました。 個人的には週初に薄くショートで入って70pipsくらい取れたのですが、そこからさらに100pips以上伸びるという悔しい展開。。 かなり下落の勢いが強かったですね。 イベントが近づき今 […]
こんにちはハルです。 先週は米CPIがあり、ほぼ予想通りだったもののインフレの伸びが鈍化している結果にドル安で反応。 全体的にはドル安の展開となりました。 個人的には様子見が続いていて、相場的にもジャクソンホールまでは本質的な値動きはなさそうですが、来週以降はどうなりそうか環境認識とエントリーポイン […]
こんにちはハルです。 先週は週前半はドル安でしたが、週末にあった雇用統計が予想より良好で一転ドル高になった週でしたね。 ハル 強い雇用統計により、テーパリング観測が一気に強まりドル高となりましたね。 個人的には豪ドル米ドルは様子見してドル円をトレードしていて、雇用統計後の上げにうまく乗れて利益を出す […]
こんにちはハルです。 先週は体調を崩していたり、オリンピックがあったりで更新ができませんでした。。 相場はFOMCがおおよそ予想通りに終わったこともあり、大きくは動きませんでしたが、そろそろ節目にさしかかってきており、今後どうなるのか注目の場面になってきましたね。 しっかり環境認識とエントリーポイン […]
こんにちはハルです。 先週の豪ドル米ドルは米ドル高オセアニア通貨安もあり、ほぼ下落一辺倒の相場となりました。 ハル 先週の豪ドル米ドルはずるずると下げる(ドル高)の展開では入れませんでした。。 個人的にはもう少し強い戻しを待っていたのですが、戻ってこず。。ノートレードでした。 ドル高は継続しそうな流 […]
こんにちはハルです。 先週の豪ドル米ドル(AUDUSD)はドル高が進んだことの調整で週前半はドル安となりましたが、その後はドル高基調に戻り金曜に再度ドル安に反発と行ったり来たりの週となりました。 ハル 基本はドル高なんでしょうが米長期金利の低下が気になる。。 個人的には狙っていた0.76まではわずか […]