記事一覧

  • 2025年2月15日

2/17週のドル円(USDJPY)環境認識とエントリーポイント

ドル円環境認識 ▼ドル円4時間足 環境認識 月足:上昇トレンドの下落局面 週足:上昇トレンドの下落局面 日足:上昇トレンド終了 4時間足:下落トレンドの下落局面 注目ポイント 前回安値の151.500水準を安値更新していけるか レジサポ・キリ番が重なる150円を下にブレイクできるか ※移動平均 赤ラ […]

  • 2025年2月15日
  • 2025年2月15日

2/17週のユーロドル(EURUSD)環境認識とエントリーポイント

ユーロドル環境認識 ▼ユーロドル4時間足 環境認識 月足:下落トレンドの下落局面 週足:下落トレンドの上昇局面 日足:下落トレンドの上昇局面 4時間足:上昇トレンドの上昇局面 注目ポイント 1.05をブレイクし週足レベルのダブルボトム完成なるか 日足SMA100を上にブレイクし下落トレンド終了なるか […]

  • 2025年2月15日

2/17週の豪ドル米ドル(AUDUSD)環境認識とエントリーポイント

豪ドル米ドル環境認識 ▼豪ドル米ドル4時間足 環境認識 月足:下落トレンドの下落局面 週足:下落トレンドの上昇局面 日足:下落トレンドの上昇局面 4時間足:上昇トレンドの上昇局面 注目ポイント 日足SMA100をブレイクし下落トレンド終了なるか 4時間足SMA20とレジサポが重なる0.632水準(ロ […]

  • 2025年2月15日
  • 2025年2月15日

2/17週の米ドル(USD)環境認識・金利織り込み状況

ドルインデックス ▼ドルインデックス日足 環境認識 足元ドルインデックスは106.793 上昇トレンドの下落局面 値はSMA50とSMA100の間 ※移動平均 赤ライン:SMA20 青ライン:SMA50 黒太ライン:SMA100 黒ライン:SMA200 米10年金利・2年金利 ▼米10年債利回り日足 […]

  • 2025年2月9日
  • 2025年2月9日

2/10週のドル円(USDJPY)環境認識とエントリーポイント

ドル円環境認識 ▼ドル円4時間足 環境認識 月足:上昇トレンドの下落局面 週足:上昇トレンドの下落局面 日足:上昇トレンド終了 4時間足:下落トレンドの下落局面 注目ポイント レジサポ・キリ番が重なる150円を下にブレイクできるか ※移動平均 赤ライン:SMA20 青ライン:SMA50 黒太ライン: […]

  • 2025年2月9日

2/10週のユーロドル(EURUSD)環境認識とエントリーポイント

ユーロドル環境認識 ▼ユーロドル4時間足 環境認識 月足:下落トレンドの下落局面 週足:下落トレンドの下落局面 日足:下落トレンドの下落局面 4時間足:上昇トレンド終了 注目ポイント ブレイクしたレジサポへの戻しが重なる1.05水準(ショート) 日足SMA50とキリ番が重なる1.04水準(ショート) […]

  • 2025年2月9日

2/10週の豪ドル米ドル(AUDUSD)環境認識とエントリーポイント

豪ドル米ドル環境認識 ▼豪ドル米ドル4時間足 環境認識 月足:下落トレンドの下落局面 週足:下落トレンドの下落局面 日足:下落トレンドの上昇局面 4時間足:上昇トレンドの下落局面 注目ポイント 日足SMA50とレジサポが重なりそうな0.630水準(ショート) 0.615近辺の前回安値水準を更新できる […]

  • 2025年2月6日
  • 2025年3月27日

新たなFX会社を検討中…ほぼ専業になってわかったFX会社に求める条件と調査状況

サブで利用している法人口座は楽天証券FXを利用しているのですが、楽天証券のFXはレスポンスが悪かったり、約定が少しずれたりするところに不満があったので、他のFX会社の口座開設を今検討しています。 新たなFX会社に求める条件 法人口座自体が開けるかというのもありますが、現状FX会社に求める条件は以下の […]

  • 2025年2月1日

2/3週のユーロドル(EURUSD)環境認識とエントリーポイント

ユーロドル環境認識 ▼ユーロドル4時間足 環境認識 月足:下落トレンドの下落局面 週足:下落トレンドの下落局面 日足:下落トレンドの下落局面 4時間足:上昇トレンドの下落局面 注目ポイント ブレイクしたレジサポへの戻しが重なる1.05水準(ショート) 日足SMA50とキリ番が重なる1.04水準(ショ […]