- 2020年6月21日
- 2020年6月21日
6/22週のAUDUSD環境認識とエントリーポイント
先週の豪ドル米ドルは上昇する場面もありましたが、上値が重く売りが強い週となりました。 個人的に0.697水準、0.69水準と節目の価格では売り注文を入れていたので、結構利益を出すことができかなという感じです。 明日以降も豪ドルの下落は続いていくのか、それとも上昇トレンドの押し目となるのか注目ですので […]
先週の豪ドル米ドルは上昇する場面もありましたが、上値が重く売りが強い週となりました。 個人的に0.697水準、0.69水準と節目の価格では売り注文を入れていたので、結構利益を出すことができかなという感じです。 明日以降も豪ドルの下落は続いていくのか、それとも上昇トレンドの押し目となるのか注目ですので […]
先週は週中に大きめの調整が入りましたが、株式市場の再度のリスクオンにあわせるように最後上昇を見せ、月曜からの相場はどうなるか注意が必要な感じですね。 上にも下にもいきそうな相場で、方向性を見てエントリーが正解な流れですが、基本的な環境認識をしっかりしておきたいということで、豪ドル米ドルの環境認識をし […]
先週で5月の取引も終わって、明日から6月です。 5月はなかなかにうまくいった月でしたが、豪ドルドルは重要な局面に到達していて非常に注目です。 6月早々に大きく動く可能性もあるので、すぐにトレードはしないにしてもしっかり環境認識をしていきたいと思います。 月足 まずは月足です。 ▼豪ドル米ドル月足 月 […]
先週はリスクオンからのドル売りで豪ドルドル(AUDUSD)も上昇が続いた週となりました。 週後半は若干ドル売りが解消して下落という感じで、なかなか読みづらい週だった印象です。 5月最終週はどうなるのか、豪ドルドル(AUDUSD)の環境認識をしていきたいと思います。 月足 まずは月足です。 ▼豪ドル米 […]
今週は豪ドル買いの流れが一服して、豪ドル米ドル(AUDUSD)は下落に転じました。 ドル買いの流れになるかあやふやな状況でしたが、水曜にパウエルFRB議長がマイナス金利を否定したことでドル買いの流れに決まったような感じでしたね。 明日以降もドル買いの流れが続くかどうかが注目ではありますが、チャート的 […]
今週はユーロドルのショートを利確して、今はノーポジ。 週末なので新たにポジションを持つ予定はないですが、ユーロドルだけでなく通貨ペアの幅を広げようということで豪ドル米ドル(AUDUSD)を見ています。 今後はユーロドル、豪ドル米ドル、ドル円あたりをメインに監視しつつ、はっきりトレンドが出ている通貨ペ […]