AUTHOR

ハル(haru)

  • 2022年8月14日

8/15週のドル円(USDJPY)環境認識とエントリーポイント

ドル円環境認識 ▼ドル円4時間足 環境認識 月足:上昇トレンドの下落局面 週足:上昇トレンドの下落局面 日足:上昇トレンドの下落局面 4時間足:下落トレンドの上昇局面 注目ポイント 4時間足レベルの三角保ち合いを上下どちらに抜けるか 日足レベルのダブルボトム完成なるか 月足 ▼ドル円月足 環境認識 […]

  • 2022年8月14日

8/15週のユーロドル(EURUSD)環境認識とエントリーポイント

ユーロドル環境認識 ▼ユーロドル4時間足 環境認識 月足:下落トレンドの下落局面 週足:下落トレンドの上昇局面 日足:下落トレンドの上昇局面 4時間足:上昇トレンドの下落局面 注目ポイント 日足SMA50(青ライン)とレジサポが重なりそうな1.033水準(ショート) レジサポ・キリ番・週足SMA20 […]

  • 2022年8月14日

8/15週の豪ドル米ドル(AUDUSD)環境認識とエントリーポイント

豪ドル米ドル環境認識 ▼豪ドル米ドル4時間足 環境認識 月足:下落トレンドの上昇局面 週足:下落トレンドの上昇局面 日足:下落トレンド終了 4時間足:上昇トレンドの上昇局面 注目ポイント 週足SMA50(青ライン)とチャネル上限が重なりそうな0.715水準(ショート) 4時間足レベルのダウ理論の崩壊 […]

  • 2022年8月11日
  • 2022年8月12日

2022年7月米CPI発表後のFed利上げ織り込み度合いの変化

昨日は7月の米CPI(消費者物価指数)の発表がありました。 米利上げと直結するインフレ指標ということで、最近の市場では最注目の指標です。 結果は総合が+8.50%(予想は+8.70%)、コアが+5.90%(予想は+6.10%)と予想を下回り、相場は大きくドル安・株高となりました。 一夜明け、Fedの […]

  • 2022年8月8日
  • 2022年8月8日

外貨exアプリの価格アラート、相場急変アラートの設定方法

ハル 価格アラートや相場急変時にプッシュ通知をしてほしい・・ FXをしていると、東京時間・ロンドン時間・NY時間と監視する時間が多く、ふと気を抜いた時に狙っていた価格に到達してしまったり、急変が起きて取引チャンスを逃してしまうことがあります。 狙った価格できっちり反発していたりするとショックなので、 […]

  • 2022年8月7日
  • 2022年8月7日

8/8週のドル円(USDJPY)環境認識とエントリーポイント

ドル円環境認識 ▼ドル円4時間足 環境認識 月足:上昇トレンドの転換局面 週足:上昇トレンドの上昇局面 日足:上昇トレンドの上昇局面 4時間足:下落トレンドの上昇局面 注目ポイント 4時間足SMA20(赤ライン)・レジサポが重なりそうな134.30-134.50水準(ロング) 4時間足チャネル下限・ […]

  • 2022年8月7日
  • 2022年8月7日

8/8週のユーロドル(EURUSD)環境認識とエントリーポイント

ユーロドル環境認識 ▼ユーロドル4時間足 環境認識 月足:下落トレンドの下落局面 週足:下落トレンドの上昇局面 日足:下落トレンドのレンジ局面 4時間足:1.028-1.015の狭いレンジ 注目ポイント 4時間足レンジ上限となる1.025-1.028水準(ショート) 4時間足レンジ下限の1.015を […]

  • 2022年8月7日
  • 2022年8月7日

8/8週の豪ドル米ドル(AUDUSD)環境認識とエントリーポイント

豪ドル米ドル環境認識 ▼豪ドル米ドル4時間足 環境認識 月足:下落トレンドの下落局面 週足:下落トレンドの下落局面 日足:下落トレンドの下落局面 4時間足:上昇トレンドが終了 注目ポイント 0.687付近のレジサポをブレイクした後の戻し(ショート) 反発実績のある週足SMA20(赤ライン)とキリ番が […]

  • 2022年7月31日

8/1週のドル円(USDJPY)環境認識とエントリーポイント

ドル円環境認識 ▼ドル円4時間足 環境認識 月足:上昇トレンドの転換局面 週足:上昇トレンドの下落局面 日足:上昇トレンドの下落局面 4時間足:下落トレンドの下落局面 注目ポイント 4時間足SMA20(赤ライン)・レジサポ・キリ番が重なりそうな135.00水準(ショート) 週足SMA20(赤ライン) […]

  • 2022年7月31日
  • 2022年7月31日

8/1週のユーロドル(EURUSD)環境認識とエントリーポイント

ユーロドル環境認識 ▼ユーロドル4時間足 環境認識 月足:下落トレンドの下落局面 週足:下落トレンドの上昇局面 日足:下落トレンドの上昇局面 4時間足:下落トレンド終了 注目ポイント レジサポ・キリ番・週足SMA20(赤ライン)とぶつかりそうな1.04水準(ショート) レジサポ・チャネル下限とぶつか […]