ユーロドル環境認識
環境認識
- 月足:下落トレンドの下落局面
- 週足:下落トレンドの下落局面
- 日足:下落トレンドの上昇局面
- 4時間足:下落トレンド終了
注目ポイント
- 日足SMA50(青ライン)とキリ番が重なりそうな1.010水準(ショート)
- レジサポ・キリ番・週足SMA20(赤ライン)とぶつかりそうな1.030水準(ショート)
月足
環境認識
- 下落トレンドの下落局面
- 8月のローソク足は上下ヒゲありの陰線で確定
- 9月のローソク足は長め下ヒゲの実体がない陰線(未確定)
- すべてのSMAを価格が下回る
- 価格はチャネルセンターラインより下
週足
環境認識
- 下落トレンドの下落局面
- 先週のローソク足は上下ヒゲありの陰線
- すべてのSMAを価格が下回る
- 価格は下落チャネルの下限付近
注目ポイント
- レジサポ・キリ番・SMA20(赤ライン)とぶつかりそうな1.030水準(ショート)
日足
環境認識
- 下落トレンドの上昇局面
- 直近ローソク足は長め下ヒゲの陽線
- 価格はSMA20(赤ライン)近辺
- SMA50(青ライン)から3度反落
- 安値、戻り高値の切り下げが終わりダウ理論崩壊
注目ポイント
- SMA50(青ライン)とキリ番が重なりそうな1.010水準(ショート)
4時間足
環境認識
- 下落トレンド終了
- 価格はSMA50(青ライン)近辺
- 高値と戻り安値を切り上げ上昇トレンド形成中
先週は米CPIが超ビッグイベントで、CPI前は弱い指標が予想されドル安となりましたが、強いインフレ指標が出た後は一気にドル高へワープしました。
今週は中銀ウィークでFOMCがビッグイベントとなりますが、1%利上げの織り込みも少しされていて少し行きすぎな雰囲気です。
そんな中でもユーロはパリティを超えていて、下値は硬い印象です。
とは言えファンダも方向性も下目線なので、上がるようなら売る戦略は継続です。
日足のSMA50が何度も反落のポイントになっているので、ぶつかりそうな1.01くらいまで引き付けてショートを仕込んでいきたいですね。
ではでは
その他の通貨の環境認識