ユーロドル環境認識
環境認識
- 月足:下落トレンドの上昇局面
- 週足:下落トレンドの下落局面
- 日足:上昇トレンドの下落局面
- 4時間足:下落トレンドの下落局面
注目ポイント
- 週足SMA20(赤ライン)、SMA50(青ライン)、レジサポが重なりそうな1.040水準(ロング)
- 日足SMA50(青ライン)、チャネル下限、キリ番が重なりそうな1.070水準(ロング)
月足
環境認識
- 下落トレンドの上昇局面
- 1月のローソク足は長い下ヒゲの陽線で確定
- 2月のローソク足は上ヒゲありの陰線(未確定)
- 価格はSMA20(赤ライン)の少し下
週足
環境認識
- 下落トレンドの下落局面
- 先週のローソク足は大陰線
- 下落チャネル上限を上にブレイク
- 価格はSMA100(黒太ライン)とSMA50(青ライン)の間
- SMA100近辺から反転下落
注目ポイント
- SMA20(赤ライン)、SMA50(青ライン)、レジサポが重なりそうな1.040水準(ロング)
日足
環境認識
- 上昇トレンドの下落局面
- 直近ローソク足は大陰線
- 価格はSMA50(青ライン)の少し下
- 価格は上昇チャネル下限付近
注目ポイント
- SMA50(青ライン)、チャネル下限、キリ番が重なりそうな1.070水準(ロング)
4時間足
環境認識
- 下落トレンドの下落局面
- 上昇チャネル下限を下にブレイクか
- すべてのSMAを価格が下回る
先週のユーロドルは米金利が上下する中で上下しつつもドル高に押され下落。
週後半にロシアがユーロなどの資産を売却する旨の報道もユーロ売りを加速させました。
チャート的にも日足レベルの上昇チャネル下限まで下落し、弱い形になっています。
今週は米CPIがあり、結果次第でドルの方向性が決まりそうなので結果を待ってからトレード戦略を立てたいなと。
ただドルストをロングするなら豪ドル米ドルの方が良さそうなので、しばらくは様子見で1.05から1.04など大きく下落するまでロングはなしでいきたいかなと考えています。
ではでは
その他の通貨の環境認識