ドル円環境認識
- 月足:上昇トレンドの下落局面
- 週足:上昇トレンドの下落局面
- 日足:下落トレンドの上昇局面
- 4時間足:上昇トレンドの下落局面
- キリ番と上昇チャネル下限への戻しが重なる145.00水準(ショート)
※移動平均
赤ライン:SMA20
青ライン:SMA50
黒太ライン:SMA100
黒ライン:SMA200
月足
- 上昇トレンドの下落局面
- 12月のローソク足は短い下ヒゲの大陰線
- 1月のローソク足は短い上ヒゲの長め陽線(未確定)
- すべてのSMAを価格が上回る
- 価格は前回高値圏を抜けた後に下落
- 上昇雲が出始め広がる
週足
- 上昇トレンドの下落局面
- 先週のローソク足は上ヒゲありの長い陽線
- 価格はSMA20とSMA50の間
- 上昇チャネル下限を下へブレイク後に戻す
- 上昇雲が出始め広がる
日足
- 下落トレンドの上昇局面
- 直近ローソク足は長い上下ヒゲと実体のない陰線
- SMA200を下にブレイク後に再度上にブレイク
- 戻り高値を上に切り上げダウ理論崩壊
- 下降雲が出始め広がる
- キリ番と上昇チャネル下限への戻しが重なる145.00水準(ショート)
4時間足
- 上昇トレンドの下落局面
- 価格はSMA200の少し下
- 上昇雲が出始め広がる
先週のドル円は米金利上昇によるドル高と能登地震により日銀正常化が遠のいたとの思惑からの円売りで大きく上昇。金曜の雇用統計が予想を上回ると146円近くまで上昇しましたが、その後は下落。さらにISM非製造業指数が弱い結果となると一気に144円割れまで下落しました。
しかしその後はまた145円近くまで上昇する上下の動きが激しい相場となりました。
ドル高については限界感がありますが、円安については日銀会合でまた加速する可能性がありますし、実需の円売りがあるので底は固いのかなという感じです。
個人的には地震によるリスクオフの円高を想起してしまい完全に逆行して大きな損失を被ってしまいました。。反省です。
年初は円高のイメージが強く恐怖心からも売りで入ってしまいましたが、様子見が必要でしたね。
今後のトレードは難しくなってしまいましたが、基本的には145円を背に売っていくのが良いのかなと。
ただドルを売るなら豪ドルの方が良さそうな感じがしているので、ドル円を売るか豪ドル米ドルを買うかはもう少し考えたいと思っています。
今週も米CPIがあるなど指標で動きそうではあるので、指標結果と方向感を見てしっかりついていきたいと思います。
それでは。